安全方針
2023年度目標・達成状況 | 2024年度目標 | |
(1) 飲酒運転 | 0件 達成(0件) | 0件 |
(2) 重大事故(事故報告規則2条) | 0件 達成(0件) | 0件 |
(3) 駐車場内事故 | 2件 達成(2件) | 0件 |
(4) 有責物損事故 | 2件 達成(2件) | 0件 |
件数 0件(死亡事故0件、重症事故0件、軽症事故0件、物損事故0件、事故報告書提出数0件、健康起因事故0件) 自動車事故報告規則2条に規定する事故は発生していません。
講じた措置及び講じようとする措置
別紙1「安全管理体制図」別紙2「重大事故・異常事態・災害発生時の連絡体制図」のとおり
輸送の安全に関する教育及び研修
内部監査の結果並びにそれに基づき講じようとする措置
安全統括管理者 鴫原 啓文
社内での役職 代表取締役
専任年月日 令和元(2019)年10月1日
運 転 者 | 雇 用 形 態 | 正 規 雇 用 | 正規雇用以外 | ||
13人 | 2人 | ||||
社会保険等 加入者数 |
健 康 保 険 | 厚 生 年 金 | 労 災 保 険 | 雇 用 保 険 | |
13人 | 13人 | 15人 | 13人 | ||
平均勤続年数 | 5.2年 | ||||
平均給与 月額の水準 |
正規雇用 運転者 |
正規雇用以外 運転者 |
|||
250,000円 | 100,000円 |
※平均勤続年数は直近事業年度における正規雇用運転者が対象、(過去に勤務していた他社の勤続年数は含まない)。
※平均給与月額の水準は運輸局ブロック別の報告事業者平均給与月額を基準とし、直近の基準額と比較してA~Dの中から選択すること。
運行管理者及び 整備管理者の人数 |
運行管理者 | 運行管理補助者 | 整備管理者 | 整備管理補助者 |
3人 | 3人 | 1人 | 1人 | |
内他業務(運転者等) の兼任者数 |
1人 | 1人 | 1人 |
区 分 | 車両数 | 年式 | 平均 車歴 |
ドライブレコーダー 搭載車車両台数 |
デジタル式運行記録計 搭載車両数 |
ASV搭載車 車両導入数 |
|
最 古 | 最 新 | ||||||
大型 | 4台 | 2015年 | 2018年 | 8年 | 4台 | 4台 | 4台 |
中型 | 1台 | 2013年 | 2013年 | 11年 | 1台 | 1台 | 1台 |
小型 | 11台 | 2001年 | 2022年 | 11年 | 11台 | 11台 | 2台 |
区 分 | 主な運行の態様 観光輸送(昼間)、観光輸送(夜間)、学校・企業等送迎、 冠婚葬祭、乗合高速バス受託、その他のいずれかを記載 |
任意保険の加入状況 | |
対人保険補償額 | 対物保険補償額 | ||
大型 | 観光輸送(昼間) | 無制限 | 無制限 |
中型 | 観光輸送(昼間) | 無制限 | 無制限 |
小型 | 観光輸送(昼間)、学校企業送迎等、冠婚葬祭 | 無制限 | 無制限 |